「瓜生川桜の花路を楽しむ会」が第13回おうみ社会貢献賞を受賞
第9回「共に考え、共に創る」わがまち協働大賞で「花咲く未来賞」を受賞した「瓜生川桜の花路を楽しむ会」が、このたび公益財団法人滋賀県市町村振興協会が表彰する第13回おうみ社会貢献賞を受賞しました。
おうみ社会貢献賞
おうみ社会貢献賞とは、協働のまちづくりへの意識を高め、まちの活性化に寄与することを目的に、滋賀県内における地域に密着した社会貢献活動に地道に取り組んでいる民間の団体や個人を表彰するものです。
瓜生川桜の花路を楽しむ会
瓜生川桜の花路を楽しむ会は、平成30年に設立され、地元有志を中心に52人で構成される団体です。これまで放置され、環境が悪化していた廃川敷に桜並木を造成し、地域環境の向上と住民の憩いの場を目指すため、活動されています。
このページに関するお問い合わせ
市民部まちづくり協働課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(新館2階)
IP電話:050-5801-5623 電話:0748-24-5623
ファクス:0748-24-5560
ご意見・お問い合わせフォーム