東近江市都市公園等の指定管理者を募集します
都市計画課では、次の市内都市公園等の管理・運営について、令和8年度からの指定管理者を募集します。
1 指定管理者を公募する施設
対象施設(13都市公園等)
- 延命公園
- 川合寺児童公園
- 布施公園、ひばり丘児童公園、東市辺児童公園、中野児童公園、前山児童公園、清水川緑地、若松緑地、大水児童公園、若松児童公園、野村児童公園、皇美麻児童公園(以下「布施公園等」という。)
2 指定管理者が行う業務の範囲
- 公園の運営および維持管理に関すること。ただし、東近江市都市公園条例第2条第1項に掲げる許可業務を除く。
- 公園の施設および設備を正常に保持し、適正な利用に供する日常的な保守点検および補修に関すること。
- 市の協議により、執行される業務(台風など災害時の応急措置などで緊急に対応を要する行為および市との協議により行う補修修繕など)に関すること。
- その他の業務については、仕様書に定めるとおりとする。
3 指定管理者の指定期間
指定管理期間については、次のとおりとする。
- 延命公園 令和8年4月1日から令和11年3月31日までの3年間
- 川合寺児童公園 令和8年4月1日から令和11年3月31日までの3年間
- 布施公園等 令和8年4月1日から令和13年3月31日までの5年間
4 指定の手続
(1) 申請書の受付期間および受付方法
令和7年7月25日(金曜日)から令和7年8月22日(金曜日)午後4時まで(土曜日、日曜日および祝日を除く。)
東近江市都市整備部都市計画課に持参すること。
(2) 受付場所
東近江市役所本館2階 都市整備部都市計画課
住所 〒527-8527 滋賀県東近江市八日市緑町10番5号
電話 0748-24-5655 IP電話 050-5801-5655
5 説明会
各種条件の細部、必要書類など応募に係る詳しい説明を行います。参加する場合は、8月4日(月曜日)までに東近江市都市整備部都市計画課(電話 0748-24-5655、IP 050-5801-5655)に連絡すること。
(1) 日程および場所
ア 延命公園について
令和7年8月6日(水曜日)午後1時30分から午後2時30分まで
市役所319会議室(新館3階)
イ 川合寺児童公園について
令和7年8月6日(水曜日)午後2時30分から午後3時30分まで
市役所319会議室(新館3階)
ウ 布施公園等について
令和7年8月6日(水曜日)午後3時30分から午後4時30分まで
市役所319会議室(新館3階)
(2) 内容
募集要項の説明、概要説明、質問の回答
6 募集要項および仕様書
-
延命公園募集要項 (PDF 185.7KB)
-
延命公園仕様書 (PDF 713.3KB)
-
延命公園募集要項様式 (PDF 165.8KB)
-
延命公園募集要項様式 (Word 72.0KB)
-
延命公園募集要項様式収支計算書 (Excel 17.9KB)
-
川合寺児童公園募集要項 (PDF 186.0KB)
-
川合寺児童公園仕様書 (PDF 1.4MB)
-
川合寺児童公園募集要項様式 (PDF 168.0KB)
-
川合寺児童公園募集要項様式 (Word 71.5KB)
-
川合寺児童公園募集要項収支計算書 (Excel 17.9KB)
-
布施公園等募集要項 (PDF 198.3KB)
-
布施公園等仕様書 (PDF 2.6MB)
-
布施公園等募集要項様式 (PDF 173.3KB)
-
布施公園等募集要項様式 (Word 73.0KB)
-
布施公園等募集要項様式収支計算書 (Excel 18.8KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部都市計画課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(本館2階)
IP電話:050-5801-5655 電話:0748-24-5655
ファクス:0748-24-1249
ご意見・お問い合わせフォーム