児童遊園の整備に対して補助金を交付します
児童を心身ともに健やかに育成することを目的として、自治会が行う児童遊園の遊具などの整備(新設または老朽化による補修・整備)に対して補助金を交付します。
補助対象者
自治会
補助対象経費
遊具と安全設備(フェンスなど)の整備にかかる費用
補助金額
5万円以上の事業を対象とし、必要経費の2分の1以内(1,000円未満切捨て)を補助します。
※市の予算の範囲内において上限12万円の補助金を交付します。
申込方法
補助金交付申請書に必要事項を記入の上、必要な添付書類をすべて揃えて、都市計画課に提出してください。
- ※支所窓口または郵送などによる提出も受付可能です。
- ※提出書類は返却しません。
その他
この補助金の交付を過去15年以内に受けている場合は、満額(12万円)の補助は受けられません。詳しくは、都市計画課まで問い合わせてください。
関係書類
補助金交付申請書・実績報告書
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部都市計画課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(本館2階)
IP電話:050-5801-5655 電話:0748-24-5655
ファクス:0748-24-1249
ご意見・お問い合わせフォーム