入札参加資格審査申請書記載事項の変更届

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006352  更新日 令和7年1月6日

印刷大きな文字で印刷

入札参加資格審査申請書に記載した事項に変更があった場合は、変更届の提出が必要です。原則として、変更後10日以内に提出してください。(ただし、添付書類として商業登記簿謄本の写しが必要な場合は、整い次第速やかに提出してください。)

※滋賀県市町競争入札参加資格申請受付システムで変更申請を行った場合でも変更届の提出が必要です。

 

変更届の提出が必要な場合

次の事項に変更があった場合、「入札参加申請書記載事項変更届」の提出が必要です。

  1. 本社、本店
    (1) 商号または名称(フリガナ)
    (2) 所在地(郵便番号)
    (3) 代表者職・氏名
    (4) 電話番号・ファクス番号
  2. 委任先
    (5) 商号または名称(フリガナ)
    (6) 所在地(郵便番号)
    (7) 代表者職・氏名
    (8) 電話番号・ファクス番号
  3. その他
    (9) 事業を廃業したとき
    (10) 建設業許可業種、コンサルタント登録部門の削除
  4. 添付書類
    ・委任状(指定様式) ・・・ 委任状記載事項の内容に変更が生じた場合
    ・履歴事項全部証明書の写し ・・・ (1)から(3)の変更があった場合
    (発行後3カ月以内のもの)

様式ダウンロード

注意事項

  • 所在地、商号または名称、代表者職氏名が変更になる場合の申請者欄は、変更後の内容で申請してください。
  • 変更年月日は、変更のあった日(登記原因の日)を記載してください。
  • 所在地(本社、委任先)を変更する場合には、必ず郵便番号を記載してください。
  • 委任先について、有効期間中に他の支店または営業所へ連絡先を変更することはできません。委任先を変更する場合は、年一回行っている次年度の入札参加資格審査申請受付時に申請を行ってください。委任先を閉鎖される場合は、契約検査課まで連絡してください。
  • 入札参加種別(工事・コンサル・物品)の登録が複数ある場合は、登録種別(工事・コンサル・物品)ごとに変更届を作成し提出してください。委任状が必要な場合も同様で、登録種別ごとに提出してください。
  • 年度途中での業種、部門の追加は行いません。削除は行いますので届け出てください。
  • 変更届の受付控えが必要な場合は、提出する変更届のコピーを1部用意してください。郵送の場合には、必ず返信用封筒(切手貼付)を同封してください。

  変更届を提出する前後で入札へ参加する場合、電子入札システムの変更登録を急ぎで行う場合、その他不明な点があれば、契約検査課まで連絡してください。

送付先
〒527-8527 滋賀県東近江市八日市緑町10番5号
東近江市総務部契約検査課
電話:0748-24-5614 IP電話:050-5801-5614

 

このページに関するお問い合わせ

総務部契約検査課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(新館2階)
IP電話:050-5801-5614 電話:0748-24-5614
ファクス:0748-24-5560
ご意見・お問い合わせフォーム