東近江市公共施設個別施設計画

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004509  更新日 令和7年1月6日

印刷大きな文字で印刷

策定の趣旨

本市では、今後の人口減少や人口構成の変化に伴う公共施設などの需要の変化に対応するため、平成29年3月に「東近江市公共施設等総合管理計画」を策定しています。この計画では、長期的な視点で今後の公共施設などのあり方について基本的な方針を示しています。
この方針に沿って個別施設ごとに適切で計画的な維持管理、更新などを実施していくための具体的な対応方針を示した実施計画として、「東近江市公共施設個別施設計画」を令和3年3月に策定しました。

計画の期間

公共施設を総合的かつ計画的に管理していくためには、中長期的な視点が不可欠であることから、総合管理計画では、第1期の計画期間を平成29年度(2017年度)から令和8年度(2026年度)までの10年間としています。個別施設計画は、総合管理計画の実施計画として位置付けるため、計画期間は総合管理計画に合わせ10年間を1期とします。ただし、本計画は総合管理計画(第1期)の終期に合わせ、計画期間を令和3年度(2021年度)から令和8年度(2026年度)までの6年間とします。

東近江市公共施設個別施設計画

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

企画部企画課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(本館3階)
IP電話:050-5801-5610 電話:0748-24-5610
ファクス:0748-24-1457
ご意見・お問い合わせフォーム