広報紙などをスマートフォンのアプリで配信しています

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004725  更新日 令和7年1月6日

印刷大きな文字で印刷

情報をより手軽に、東近江市をより身近に!

現在、市ではスマートフォンやタブレット端末のアプリで「広報ひがしおうみ」や「議会だより」などを配信しています。

この配信サービスは福岡市の広告代理店・ホープが開発したアプリ「マチイロ」を利用しています。ダウンロードした後、居住地や生年月日、性別など所定の項目を登録することで、紙媒体の広報紙の発行日と同じ日に配信される仕組みです。

いつでもどこでも読むことができるほか、気になった記事を切り取って保存できるので、メールやSNSなどに利用できます。また、過去のバックナンバーも読むことができます。

配信中の冊子

広報ひがしおうみ(毎月1日発行)

Web版は次のリンクをご覧ください。

議会だより(年4回発行:2月、5月、8月、11月)

Web版は次のリンクをご覧ください。

子育てハンドブック「ららら♪」(年1回発行)

Web版は次のリンクをご覧ください。

子育て支援センター事業情報誌「みらい」(年1回発行)

Web版は次のリンクをご覧ください。

健康ガイドブック(年1回発行)

Web版は次のリンクをご覧ください。

第2期子ども・子育て支援事業計画(令和2年度~令和6年度)

Web版は次のリンクをご覧ください。

アプリのダウンロードについて

二次元コード:マチイロ
QRコードを読み取ってダウンロードしてください。

「i広報紙」のサービス名が「マチイロ」に変わりました

イラスト:マチイロのロゴマーク


「i広報紙」は、平成28年9月15日から「マチイロ」にサービス名が変更され、アプリも大幅にリニューアルされました。

すでに「i広報紙」をご利用中の端末については、アップデートによりアプリが入れ替わりますので、新しくダウンロードする必要はありません。

サービスの詳細については、次のリンクをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

企画部広報課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(本館3階)
IP電話:050-5801-5611 電話:0748-24-5611
ファクス:0748-24-1457
ご意見・お問い合わせフォーム