東近江市選挙管理委員会

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006186  更新日 令和7年3月6日

印刷大きな文字で印刷

選挙管理委員会は、国や地方公共団体の選挙に関する事務を管理するため、地方自治法により地方公共団体に設置が義務付けられている行政委員会です(地方自治法第180条の5)。

選挙管理委員会は、市議会で選挙された4人の選挙管理委員で構成されています(地方自治法第181条、第182条)。

選挙管理委員の任期は4年です(地方自治法第183条)。

東近江市選挙管理委員
職名 氏名(ふりがな) 任期
委員長 高田 妙子(たかだ たえこ) 令和7年3月4日~令和11年3月3日
委員(委員長職務代理者) 石森 文和(いしもり ふみかず) 令和7年3月4日~令和11年3月3日
委員 中村 朱美(なかむら あけみ) 令和7年3月4日~令和11年3月3日
委員 山田 英雄(やまだ ひでお) 令和7年3月4日~令和11年3月3日

このページに関するお問い合わせ

選挙管理委員会事務局
〒527-8527 八日市緑町10番5号(新館2階)
電話:0748-24-5600 ファクス:0748-24-0752
ご意見・お問い合わせフォーム