能登川病院

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004186  更新日 令和7年1月6日

印刷大きな文字で印刷

写真:能登川病院外観

所在地
〒521-1223 東近江市猪子町191番地
電話
0748-42-1333(代表) 050-5801-1333(IP電話)
ファクス
0748-42-6571
受付時間
診療科によって受付時間が異なりますので、詳しくは能登川病院ホームページをご覧いただくか電話等でお問い合わせください。
休診日
土曜日(ただし、眼科のみ午前診療を実施)・日曜日・祝日・年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
入院患者面会時間
平日:午後1時から午後8時まで 休祝日:午前10時から午後8時まで(防犯対策上、夜間救急出入口は午後8時から翌朝午前7時まで施錠をいたします。御用の方はインターホンでお呼出しください。)
駐車場
約120台
交通アクセス
JR能登川駅下車 徒歩5分
建築年度
平成7年3月(本館竣工)
設立年月
昭和19年12月(日本医療団能登川診療所として開設)
管理者
医療法人社団昴会 理事長 相馬俊臣(指定管理者)
診療科目
内科・外科・小児科・整形外科・眼科・眼形成眼窩外科・耳鼻いんこう科・リハビリテーション科・循環器内科・消化器内科・呼吸器内科・泌尿器科・皮膚科・脳神経内科・脳神経外科・形成外科・放射線科・心臓血管外科・麻酔科
病床数
102床
看護基準
一般病棟入院基本料(看護配置加算10:1)
看護単位
2単位(51床・51床=102床)
ホームページ

地図

このページに関するお問い合わせ

健康医療部地域医療政策課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(本館1階)
IP電話:050-5801-5664 電話:0748-24-5685
ファクス:0748-24-1052
ご意見・お問い合わせフォーム