能登川障害福祉センター 水車野園

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004194  更新日 令和7年1月6日

印刷大きな文字で印刷

写真:能登川障害福祉センター 水車野園外観

概要

障害者の自立と社会参加を促進し、障害者福祉の増進を図るため、障害者団体等の活動の場として活用しています。

所在地
〒521-1241 東近江市乙女浜1405番地
電話
0748-43-0595 050-5802-2989、050-5802-8545(IP電話)(東近江市社会福祉協議会 能登川事務所)
ファクス
0748-43-0596(東近江市社会福祉協議会 能登川事務所)
建築年度
平成4年度
建築面積
579平方メートル
建物の構造
鉄鋼造 瓦葺 平屋建
作業室、社会適応訓練室、日常生活訓練室、洋室、和室、厨房、便所、事務室
開館時間
午前9時から午後10時まで
休館日
12月29日~1月3日
駐車場
10台
交通アクセス
ちょこっとバス 大中線(能登川駅―大中町)乙女浜北下車

地図

このページに関するお問い合わせ

福祉部障害福祉課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(本館1階)
IP電話:050-5801-5640 電話:0748-24-5640
ファクス:0748-24-5693
ご意見・お問い合わせフォーム