平田体育館(旧 東近江市トレーニングセンター)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004201  更新日 令和7年1月6日

印刷大きな文字で印刷

写真:平田体育館外観

所在地
〒527-0085 東近江市下羽田町54
電話
0748-22-1950 050-8034-1950(IP電話)(平田コミュニティセンター)
ファクス
050-8034-1950(平田コミュニティセンター)
建設年月

昭和58年7月、平成31年2月改修

管理者

平田地区まちづくり協議会(指定管理者)

利用時間
通年 午前9時~午後10時
休館日
  • 毎週水曜日(ただし水曜日が休日の場合は開館しますが、木曜日、金曜日が休館になります。)
  • 休日の翌日(ただし連休などで休日の翌日も休日などに当たるときは、その直後の平日が休館になります。)
  • 年末年始(12月28日~翌年1月3日)
※上記の他、臨時休館日を設けていることがあります。詳しくは、施設に問い合わせてください。
駐車場
約37台
交通アクセス
  • 名神八日市ICから車で15分
  • 近江鉄道八日市駅からちょこっとバス市辺上平木線で35分平田コミュニティセンター下車
備考
東近江市トレーニングセンターから名称が変わりました。
施設概要

【体育室 約907平方メートル(33m×27.5m)】
バレーボール2面、バドミントン2面、バスケットボール1面
【多目的スタジオ 約47平方メートル(8.8m×5.3m)】
壁鏡、音響設備(天吊スピーカー、アナログミキサー、オーディオプレーヤー等)

施設使用料
  • * 利用申請及び受付窓口は隣接の平田コミュニティセンターで行います。
  • * 市外の方が利用される場合は施設使用料が2.0倍になります。
  • * そのほか詳しくは、平田コミュニティセンターへ問い合わせてください。

地図

施設案内

写真:体育室
体育室
写真:多目的スタジオ
多目的スタジオ
壁鏡や音響設備(天吊スピーカー、ミキサー等)を備え、ダンスやフィットネス、音楽活動等、さまざまな活動に御利用いただけます。

このページに関するお問い合わせ

文化スポーツ部スポーツ課
〒527-0023 東近江市八日市緑町27(旧東近江農業管理センター)
IP電話:050-5801-5674 電話:0748-24-5674
ファクス:0748-24-5571
ご意見・お問い合わせフォーム