子育て中のパパ・ママ集まれ! 子育て支援センター「つどいの広場」

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002697  更新日 令和7年4月15日

印刷大きな文字で印刷

つどいの広場とは

つどいの広場は、市内の就学前児童とその保護者が遊んだり、交流したりできる場です。室内には、遊具や、たくさんのおもちゃ、絵本があります。同じような年齢の子どもをもつ保護者が集まる場で、子育て仲間を見つけることもできます。また、子育てのことも気軽に相談できます。

毎月、地域の子育て支援センターを紹介していきますので、ぜひ遊びにきてください。

開館時間

月曜日~金曜日(9時~16時) ただし、祝日、年末年始を除く。

場所

各子育て支援センターのつどいの広場の紹介

各子育て支援センターのつどいの広場を毎月紹介します。詳しくはチラシを確認してください。

最新つどいの広場チラシ

令和7年4月号八日市子育て支援センター つどいの広場チラシ

八日市子育て支援センター

令和7年4月号八日市子育て支援センター つどいの広場チラシ

令和6年10月号八日市子育て支援センター つどいの広場チラシ

令和6年4月号八日市子育て支援センター つどいの広場チラシ

愛東・永源寺子育て支援センター

令和6年8月号愛東・永源寺子育て支援センター つどいの広場チラシ

五個荘子育て支援センター

令和7年2月号五個荘子育て支援センター つどいの広場チラシ

令和6年6月号五個荘子育て支援センター つどいの広場チラシ

湖東子育て支援センター

令和6年11月号湖東子育て支援センター つどいの広場チラシ

令和6年5月号湖東子育て支援センター つどいの広場チラシ

能登川子育て支援センター

令和7年1月号能登川子育て支援センター つどいの広場チラシ

令和6年7月号能登川子育て支援センター つどいの広場チラシ

蒲生子育て支援センター

令和7年3月号蒲生子育て支援センター つどいの広場チラシ

令和6年9月号蒲生子育て支援センター つどいの広場チラシ

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

こども未来部子育て支援センター
〒527-0013 東近江市東中野町4-5
IP電話:050-5801-1135
電話:0748-22-8201 ファミリー・サポート・センター 0748-22-8202
ファクス:0748-29-3899
ご意見・お問い合わせフォーム