ペットボトルロケット大会2025

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1009836  更新日 令和7年7月3日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・教室 体験(つくる・みる・きく)

開催日

令和7年8月3日(日曜日)

開催時間

午後1時30分 から 午後5時 まで

開催場所

西堀榮三郎記念探検の殿堂

対象

小・中学生
小学3年生から中学3年生まで

内容

水と空気の圧力を使って飛ぶ「ペットボトルロケット」を自分で作り、実際に飛距離を競う大会を開催します。ロケットが飛ぶ仕組みや、「圧力」や「反作用」といった科学の原理を、楽しみながら体験できます。

申込み

必要

電子申請システムから申し込んでください。

申込み締め切り日

令和7年7月27日(日曜日)

申込みは終了しました。

費用

必要

200円

募集人数
10人程度
講師
早苗恵造さん
服装
濡れてもよい服装
持ち物
空の1リットル炭酸用ペットボトル、帽子、水筒
問い合わせ

西堀榮三郎記念探検の殿堂

電話:0749-45-0011

申し込み

電子申請二次元コード
電子申請システム

このページに関するお問い合わせ

文化スポーツ部博物館構想推進課
〒527-0023 八日市緑町27(旧東近江農業管理センター)
IP電話:050-5801-0525 電話:0748-24-5574
ご意見・お問い合わせフォーム