東近江の歴史シリーズ

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003178  更新日 令和7年1月6日

印刷大きな文字で印刷

東近江の歴史シリーズは、古代蒲生野の風景、中世惣村、木地師、近江商人などふるさと東近江を舞台に先人があゆんできた歴史・文化について、これまでの研究成果をまとめて紹介しています。

『八日市市史』 全6巻+補遺

八日市市史 価格表
『八日市市史』 全6巻+補遺 価格
第1巻 古代 4,300円
第2巻 中世 4,300円
第3巻 近世 4,300円
第4巻 近現代 4,300円
第5巻 史料1 4,300円
第6巻 史料2 4,300円
上記6巻セット価格(第1巻~第6巻) 23,400円
第6巻補遺 八日市市の近世史料 2,000円
資料集1 八日市市の彫刻と絵画 2,000円 [完売しました]
資料集2 八日市市の地名と景観 2,000円 [完売しました]
資料集3 八日市市の民俗 2,000円 [完売しました]
八日市の歴史(ダイジェスト版) 1,000円

『五個荘町史』 全4巻

五個荘町史 価格表
『五個荘町史』 全4巻 価格
第1巻 古代・中世 5,000円
第2巻 近世・近現代 5,000円
第3巻 史料1 5,000円
第4巻 史料2 5,000円

『蒲生町史』 全4巻

蒲生町史 価格表
『蒲生町史』 全4巻 価格
第1巻 古代・中世 6,000円
第2巻 近世・近現代 6,000円
第3巻 考古・美術・建築・民俗 5,000円
第4巻 史料 5,000円
全巻セット価格(1~4巻) 21,000円

『湖東町史』 全2巻

湖東町史 価格表
『湖東町史』 全2巻 価格
上・下巻 10,000円
※市外在住者価格 13,000円

『永源寺町史』 全3巻

永源寺町史 価格表
『永源寺町史』 全3巻 価格
木地師編 上・下巻 8,000円
永源寺編 4,500円
通史編 5,000円

『東近江市史 愛東の歴史』 全3巻

東近江市史 愛東の歴史 価格表
『東近江市史 愛東の歴史』 全3巻 価格
第1巻 資料編 4,000円
第2巻 本文編 自然・古代・中世・近世・美術・建築 4,000円
第3巻 本文編 近代・現代・民俗・地理 4,000円
愛東の歴史 ダイジェスト版 1,000円
全巻セット価格(1~3巻+ダイジェスト版) 12,000円

『東近江市史 能登川の歴史』 全4巻

東近江市史 能登川の歴史 価格表
『東近江市史 能登川の歴史』 全4巻 価格
第1巻 原始・古代編 4,000円
第2巻 中・近世編 4,000円
第3巻 近現代編 4,000円
第4巻 資料・民俗編 4,000円
ダイジェスト版 1,000円 [完売しました]
全巻セット価格(1~4巻) 15,000円
別冊資料 明治の古地図 能登川 2,000円

写真:東近江の歴史シリーズ本

申込方法

電話、ファクス、Eメールでお申し込みいただけます

郵送の場合は、別途送料(着払い)が必要となります

販売場所
歴史文化振興課、能登川博物館、近江商人博物館、埋蔵文化財センター
問合せ先

東近江市文化スポーツ部 歴史文化振興課

〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号

  • 電話 0748-24-5677
  • ファクス 0748-24-5571
  • IP電話 050-5801-5677
  • メール [email protected]

このページに関するお問い合わせ

文化スポーツ部歴史文化振興課
〒527-0023 東近江市八日市緑町27(旧東近江農業管理センター)
IP電話:050-5801-5677 電話:0748-24-5677
ファクス:0748-24-5571
ご意見・お問い合わせフォーム