まるごと東近江市百科

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1009830  更新日 令和7年7月16日

印刷大きな文字で印刷

東近江市百科の画像

 まるごと東近江市百科は、市内の歴史や自然、交通、産業などをまとめた1冊です。鈴鹿の山々から琵琶湖までの広大な市域を持つ東近江市で育まれた多様な自然や文化を知ることができます。

内容

  • 自然(地形、植生、樹木、動物、風景)
  • 歴史(古代から近・現代まで)
  • 文化財(建造物、美術工芸)
  • 社寺(神社、教会、寺院)
  • 道・鉄道
  • 生活・行事(祭り、郷土料理など)
  • 文化(伝統工芸、文学、文学者など)
  • 伝説、昔話
  • 産業(物産・特産品、商いなど)

値段

1,500円(税込)

郵送での販売

 歴史文化振興課に以下のいずれかの方法で連絡してください。

 郵送の場合は、別途送料(着払い)が必要となります。

  • 電話 0748-24-5677 IP電話 050-5801-5677
  • ファクス 0748-24-5571
  • メール [email protected]

窓口での販売

 課の窓口のほか、以下の施設で購入できます。

  • 能登川博物館
  • 近江商人博物館
  • 近江商人屋敷・中江準五郎邸

 

このページに関するお問い合わせ

文化スポーツ部歴史文化振興課
〒527-0023 東近江市八日市緑町27(旧東近江農業管理センター)
IP電話:050-5801-5677 電話:0748-24-5677
ファクス:0748-24-5571
ご意見・お問い合わせフォーム