小学校・中学校
お知らせ
- 新型コロナウイルス感染症における学校での対応について [2021年1月21日]
- 令和2年度 東近江市イングリッシュ・デイを開催しました(小学生向け) [2020年12月4日]
- 令和元年度 第3回東近江市イングリッシュ・デイを開催しました [2020年12月4日]
- 令和元年度 第2回東近江市イングリッシュ・デイを開催しました [2020年12月4日]
- 無線LANルーター貸与事業について [2020年12月1日]
- 東近江市立小中学校における教科用図書の採択結果について [2020年9月18日]
- 令和2年度東近江市立小中学校における修学旅行の取り扱いについて [2020年8月19日]
- オンライン授業環境の整備について [2020年7月16日]
- 令和2年度 市立小中学校児童生徒数(5月1日調査)について [2020年5月18日]
- 市立小・中学校の再開について [2020年5月14日]
- 小学校、中学校の臨時休校の延長について(令和2年5月31日(日)まで) [2020年4月24日]
- 休校中の学習機会の確保について [2020年4月23日]
- 小学校、中学校の臨時休校の延長について(令和2年4月14日) [2020年4月14日]
- 市立小中学校臨時休校等について [2020年4月8日]
- 小中学校における教育活動の再開等について [2020年4月7日]
- 市立小中学校の臨時休校について [2020年2月28日]
- ペーパレス会議の導入について [2020年2月7日]
- 小中学校でチャット会議を導入します [2020年2月7日]
- 令和元年度の小中学校夏季休業日について [2020年2月7日]
- 教職員の長時間労働解消のための取組 [2020年2月7日]
- 市立小中学校の校務支援ソフトの運用を開始しました [2020年2月7日]
- 市立小中学校の業務改善の推進について [2020年2月7日]
- 東近江市立小中学校の入学式、1学期始業式は4月9日になります [2020年2月7日]
- 市立小中学校の熱中症対策 [2020年2月7日]
- 令和元年度 第1回東近江市イングリッシュ・デイを開催しました [2020年2月7日]
- 令和元年度 市立小中学校児童生徒数(5月1日調査)について [2020年2月7日]
- 東近江市小中学校事務支援センター別ウィンドウで開く [2020年2月7日]
- 令和元年度 第1回東近江市中学校生徒会交流会を実施しました [2020年2月7日]
- 平成30年度 第1回東近江市中学校生徒会交流会を実施しました [2020年2月7日]
各校の案内
- 市内小学校一覧(各校ホームページ) [2018年8月29日]
- 市内中学校一覧(各校ホームページ) [2018年8月29日]
- 東近江市通学路交通安全プログラムについて [2020年11月16日]
- 八日市南小学校でMIOびわこ滋賀サッカー教室を開催しました [2018年10月30日]
- 八日市南小学校校庭芝生化事業について [2018年9月18日]
- 蒲生東小学校校庭芝生化事業について [2017年11月16日]
- 箕作小学校校庭芝生化事業について [2014年10月23日]
- 学校が休校になる場合 [2013年10月8日]
入学・転校の手続き
- 小学校・中学校(入学/転校) [2019年6月7日]
- 小・中学校 校区外就学について [2015年10月30日]
就学援助・奨学金貸付
- 就学援助制度 新入学児童生徒学用品費等の入学前支給について(令和3年4月入学対象) [2020年12月18日]
- 就学援助制度のご案内 [2020年4月14日]
非常勤講師募集
- 小中学校講師募集 [2012年4月18日]
児童生徒成長支援室
- 児童生徒成長支援室・不登校相談 [2020年5月18日]
