新型コロナウイルス感染症に関する偏見や差別を防止する規定が設けられました

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003120  更新日 令和7年1月6日

印刷大きな文字で印刷

「新型インフルエンザ等対策特別措置法の一部を改正する法律」が施行(令和3年2月13日)され、新型コロナウイルス感染症に関する偏見や差別を防止するための規定が設けられました。

また、感染収束に向けて効果が期待される新型コロナウイルスワクチンですが、ワクチン接種を受けていない人への差別も許されません。

差別や誹謗中傷は決して許されないことであり、そのような心無い言動があってはならないとの思いから東近江市人権のまちづくり協議会(事務局:生涯学習課)では、人権啓発チラシ(別添)を作成しました。今後の取組などへご活用ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会生涯学習課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(東庁舎)
IP電話:050-5801-5672 電話:0748-24-5672
ファクス:0748-24-1375
ご意見・お問い合わせフォーム