認知症高齢者見守りQRシールを交付しています
認知症の高齢者が外出し、道に迷うなどして行方不明になった場合に、見守りQRシールに記載された登録番号で身元を識別して早期の発見と保護につなげるものです。
利用方法について
- 本人の衣服に貼り付けて使用します。
- QRコードを読み取ることで、警察と市役所の連絡先が表示されます。
- 登録番号を伝えることで身元が分かり、早期の保護につながります。
交付対象者
認知症で行方不明になるおそれのある本人または家族
(交付を受けるには、事前相談の上、高齢者の氏名、住所、緊急連絡先などの登録が必要です)
費用について
無料(見守りQRシール10枚を交付)
申込み・問合わせ
長寿福祉課
電話:0748-24-5645 IP電話:050-5801-5645
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部地域包括支援センター
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(本館1階)
IP電話:050-5801-5641 電話:0748-24-5641
ファクス:0748-24-5693
ご意見・お問い合わせフォーム