会議の種類と委員会活動
本会議
- 議員全員があつまる会議です。
- 話し合いには、議員の半数以上の出席が必要です。
- 市長や議員が提出した議案などについて話し合い、市議会としての考えを決める会議です。
- 市議会の考えは、多数決で決めます。
委員会
- たくさんのしごとを種類ごとに分けて、少人数でくわしく調べたり、話し合ったりします。
- 現在は4つの常任委員会が設置されています。
- 議員は必ずどれかの常任委員会に入っています。
- 委員会で話し合われたことは本会議に報告され、採決に役立てられます。
- ほかにも「特別委員会」「議会運営委員会」などがあります。
- 特別委員会:必要に応じてつくられる委員会です
- 議会運営委員会:議会活動をスムーズにすすめるために開かれます
このページに関するお問い合わせ
議会事務局総務議事課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(本館3階)
IP電話:050-5801-5680 電話:0748-24-5680
ファクス:0748-24-5568
ご意見・お問い合わせフォーム