令和6年能登半島地震に関する情報について
被災地への支援
義援金
日本赤十字社滋賀県支部東近江市地区(東近江市福祉政策課)において、被災地支援のための義援金を受け付けています。
詳しくは、市ホームページ(災害義援金・救援金を受け付けています)を確認してください。
義援物資、ボランティアなど
義援物資、ボランティア等については、各県のホームページを確認してください。
-
新潟県ホームページ(令和6年能登半島地震に関する情報(被害状況・お問合せ先))(外部リンク)
-
富山県ホームページ(令和6年能登半島地震による被災者支援パッケージについて)(外部リンク)
-
石川県ホームページ(被災地を支援したい方へ)(外部リンク)
被災された人への支援
避難者支援相談窓口について
滋賀県では、新潟県、富山県、石川県および福井県で被災され、滋賀県で避難生活を送られている人、避難を考えておられる人の相談を受け付けています。
詳しくは、滋賀県ホームページを確認してください。
東近江市による支援状況
令和6年1月1日に発生した能登半島地震に伴い、各関係機関から職員の派遣要請があり、次のとおり本市職員を派遣しました。
このページに関するお問い合わせ
市長直轄防災危機管理課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(新館2階)
IP電話:050-5801-5617 電話:0748-24-5617
ファクス:0748-24-0752
ご意見・お問い合わせフォーム