清掃センターへの搬入申請時に本人確認を行っています

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1001705  更新日 令和7年1月6日

印刷大きな文字で印刷

中部清掃組合の構成市町(東近江市・日野町・竜王町)では、廃棄物の処理および清掃に関する法律に基づき、産業廃棄物や区域外のごみ、許可業者以外のごみの代理搬入といったごみの不正な搬入を防止するため、搬入許可申請時に運転免許証などにより本人確認を行うとともに、現地確認や調査などを実施しています。

ごみの不正搬入防止のため、ご協力をお願いします。

なお、日野清掃センター・能登川清掃センターは、一般廃棄物(家庭から出たごみなど)を処理する施設であり、産業廃棄物は搬入できません。家屋の解体などに事業者が関わっている場合、これらは産業廃棄物となりますので搬入はできません。

日野清掃センターおよび能登川清掃センターへのごみ搬入について

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境部資源再生推進課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(新館1階)
IP電話:050-5801-5636 電話:0748-24-5636
ファクス:0748-24-5692
ご意見・お問い合わせフォーム