駅などの自転車駐車場の利用について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008933  更新日 令和7年3月17日

印刷大きな文字で印刷

東近江市自転車駐車場条例に基づき、自転車駐車場を管理しています。利用方法などについては以下のとおりです。

有料自転車駐車場

名 称

位 置

利用時間

八日市駅自転車駐車場 八日市浜野町1番1号 電車運転開始時刻の10分前から
電車運転終了時刻の10分後まで
能登川駅西自転車駐車場 林町20番地ほか 午前6時から午後11時まで

有料自転車駐車場は、条例第5条第1号に規定する自転車(道路交通法⦅昭和35年法律第105号⦆第2条第1項第11の2号に規定する自転車)のみ駐車することができます。

※いわゆる原付バイクなどは駐車することはできません。

1月1日から1月3日は休場日です。

利用料金について

区 分

八日市駅自転車駐車場 能登川駅西自転車駐車場
定期利用

学生・生徒など

1月

2,200円

1月

2,500円

3月

6,000円

一般

1月

2,700円

3月

7,500円

一時利用1日につき(1回ごと)

200円

200円

利用料の減免など

身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの人は、有料自転車駐車場を半額で利用することができます。

利用方法は次のとおりです。

1.一時利用の場合

 管理人に手帳を提示してください。

2.定期利用の場合

 自転車駐車使用料減免申請書を市に提出し、許可を得てから定期利用の申請をしてください。

利用の問合せについて

有料自転車駐車場の空き状況を確認したい場合は、次の自転車駐車場管理人室に問い合わせてください。

 八日市駅自転車駐車場 電話:0748-23-7027(午前7時から午後7時まで)

 能登川駅西自転車駐車場 電話:050-5802-3181(午前6時から午後11時まで)

無料自転車駐車場

区分

名称

位置

鉄道 新八日市駅自転車駐車場 八日市清水二丁目144番地1ほか
太郎坊宮前駅自転車駐車場 小脇町753番地3ほか
市辺駅自転車駐車場 市辺町2800番地2ほか
平田駅自転車駐車場 平田町241番地7ほか
五箇荘駅自転車駐車場 五個荘小幡町456番地4ほか
河辺の森駅前広場自転車駐車場 建部下野町1241番地2
長谷野駅自転車駐車場 蛇溝町211番地ほか
大学前駅自転車駐車場 布施町29番地17
京セラ前駅自転車駐車場 川合町13番地19
桜川駅自転車駐車場 桜川西町87番地4
朝日大塚駅自転車駐車場 大塚町315番地1
朝日野駅自転車駐車場 鋳物師町1030番地2
バス 近江バス車庫自転車駐車場 八日市東本町630番地
市子殿バス停留所自転車駐車場 市子殿町362番地1
木村口バス停留所自転車駐車場 川合町3592番地

 

無料自転車駐車場は、条例第5条に規定する自転車などを駐車することができます。

(1) 道路交通法(昭和35年法律第105号)第2条第1項第11の2号に規定する自転車

(2) 道路交通法第2条第1項第10号に規定する原動機付自転車

(3) その他市長が認める車両

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

都市整備部公共交通政策課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(本館2階)
IP電話:050-5801-5658 電話:0748-24-5658
ファクス:0748-24-1249
ご意見・お問い合わせフォーム