令和7年度 市民/法律/登記・相続/行政/合同行政相談のお知らせ

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008916  更新日 令和7年3月3日

印刷大きな文字で印刷

市では、生活に関わるさまざまな相談を受け付けています。

  • 対象者は、東近江市民に限ります。
  • それぞれの相談日程については、「令和7年度 市民・法律・登記・行政・合同行政相談予定表」を参照してください。

一般相談(日常生活における一般的な相談)

月曜日~金曜日(祝日を除く。)午前9時~正午、午後1時~4時

法律相談(日常生活における法律的な相談)

  • ※予約制(相談日の一週間前の午前9時から以下の直通電話でのみ予約を受け付けます。)
  • ※申込みは先着順で6人です。(相談時間は選べません。)
  • ※相談予約は、1年を経過しないと受付ができません。(同一案件の場合を含む。)
  • ※弁護士職務基本規程により行うことができない職務、事業性のある案件や事業間の紛争、書類の作成および書類鑑定、示談交渉を求める案件、行政に対する案件などには応じられません。

登記・相続相談(司法書士による不動産全般の登記・相続相談)

電話予約制です。

相談日の月の1日午前9時から受付します。

先着6人までです。

行政相談(行政相談委員による国の事務関係に関する意見および要望、苦情などの相談)

当日受付です。予約制ではありません。

市役所または各支所で開催します。

詳しい日時については、市民生活相談課へ確認してください。

合同行政相談(登記・年金・保険・道路交通・福祉・河川管理など国の事務に関する意見および要望、苦情などの相談や相談機関の紹介)

8月、10月、1月に実施します。

総務省滋賀行政監視行政相談センター 電話:077-523-1100

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民部市民生活相談課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(新館1階)
IP電話:050-5801-5635 電話:0748-24-5619
ファクス:0748-24-0217
ご意見・お問い合わせフォーム