身体障害者専用公営住宅の入居
東近江市の公営住宅には、車イスで生活いただけるよう設備を備えた住宅があります。
現在、空き部屋がないため募集していません。
今後、空家が発生すれば、広報ひがしおうみおよび市ホームページに掲載して、通常の定期募集により入居者を公募します。
住宅建物概要
ひばり丘団地の一部 3戸(中層耐火構造 2LDK)
申込資格
- 当市の公営住宅申込資格条件に合致していること。
-
次の要件に該当すること。
身体障害者手帳保持者で、下肢障害1~4級または体幹障害1~3級の障害のある人。(ただし、下肢障害4級の場合には、そのほかの障害と合わせて1~3級に該当し、かつ室内においては車いすでの生活が適している人。)*申込みの際には、「身体障害者手帳」の写しが必要です。
自立を支援するため単身での生活仕様になっています。そのため、健常者の人には使用し難い構造となっていますが、介助者として同居することが可能です。
家賃・敷金
公営住宅の基準により算定します。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部住宅課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(本館2階)
IP電話:050-5801-5652(住宅管理係、住宅政策係) 050-5801-5691(空家対策推進係)
電話:0748-24-5652(住宅管理係、住宅政策係) 0748-24-5669(空家対策推進係)
ファクス:0748-24-5578
ご意見・お問い合わせフォーム