なのはなをみて、きいて、さわって、しぼって、なのはな自由研究が実施されます
イベントカテゴリ: 体験(つくる・みる・きく)
- 開催日
-
令和7年7月26日(土曜日) 、7月27日(日曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 正午 まで
※上記の各日程、開始時刻および終了時刻は同じです。
- 開催場所
-
あいとうエコプラザ菜の花館(妹町70番地)
- 対象
-
小学生以上
- 内容
- なたね観察
- 油しぼり
- ビンづめ体験
- オリジナルラベルづくり
※参加者全員に「菜ばかり100g」をプレゼント
※詳しくは、NPO法人愛のまちエコ俱楽部(連絡先:0749-46-8100)に問い合わせてください。
- 申込み
-
必要
以下の申込みフォームから申し込んでください。
- 申込み締め切り日
-
令和7年7月24日(木曜日)
- 費用
-
必要
2,000円/組(大人1人、子ども1人)※子ども2人目から、500円/人追加
※菜ばかりのお土産代は、参加費用に含まれます。
- 募集人数
-
各日程10組(申込み先着順)
- 持参物
-
菜ばかり(菜種油)をいれる容器 (空きペットボトルや空きビン など)
※乾いている容器を用意してください。 - 主催
-
NPO法人愛のまちエコ俱楽部(連絡先:0749-46-8100)
- 申込み用のフォーム
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境部森と水政策課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(新館1階)
電話:0748-24-5524 ファクス:0748-24-5692
ご意見・お問い合わせフォーム