事業継続計画(BCP)策定の手引きのご案内

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003678  更新日 令和7年1月31日

印刷大きな文字で印刷

事業継続計画(BCP)の策定支援について

市では、「東近江市地域防災計画」に基づき、市内事業所の事業継続計画(BCP)の策定支援・情報提供に取り組んでいます。

事業継続計画(Business Continuity Plan)とは・・・

企業などが緊急事態(自然災害、大火災、感染症…)に遭遇した場合において、事業資産の損害を最小限にとどめつつ、中核となる事業の継続あるいは早期復旧を可能とするため、平時に行うべき活動や、当該緊急非常時における事業継続のための方法、手段などをあらかじめ取り決め、それを文書化したもの。

平成24年度に県が作成しました『中小企業事業継続計画(BCP)策定運用の手引き-非常事態でも経営を継続するために-』が下記のURLよりダウンロードできますので、ご利用ください。

※「BCP様式類(記入シート)」もダウンロードできます。

このページに関するお問い合わせ

商工観光部商工労政課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(本館2階)
IP電話:050-5802-9540 電話:0748-24-5565
ファクス:0748-23-8292
ご意見・お問い合わせフォーム