北ミシガン大学からの姉妹都市奨学生を受け入れるホストファミリーを募集します
本市は、姉妹都市アメリカ・ミシガン州マーケット市との交流の架け橋となる人材の育成を図るため、マーケット市にある北ミシガン大学から彦根市にあるミシガン州立大学連合日本センターに奨学生を受け入れています。
奨学生が家族の一員として日本の文化や生活を体験することを通して、奨学生とホストファミリー双方が多文化理解と交流を図るため、ホームステイを引き受ける市内在住の家庭(ホストファミリー)を募集します。
受入対象者
1人(19歳男性)
受入期間
(1)11月7日(金曜日)夕方から11月9日(日曜日)まで
(2)11月28日(金曜日)夕方から11月30日(日曜日)まで
※(1)、(2)両日程の申込みが可能です。
募集期間
令和7年10月1日(水曜日)から10月17日(金曜日)まで
応募条件
- 単身でない家庭で、かつ、奨学生の受入れに関して家族全員の同意が得られていること。
- 受入開始時および終了時に、ミシガン州立大学連合日本センターまたは市内の指定場所までの送迎ができること。
ミシガン州立大学連合日本センター(JCMU)
住所 〒522-0002 滋賀県彦根市松原町1435-86 - 奨学生用の個人部屋を用意できること。
- ホームステイ中の写真を市および東近江国際交流協会へ提供できること。
応募方法
所定の申込書に必要事項を記入の上、申込者の本人確認書類(運転免許証等)を添付し、東近江国際交流協会または企画課へ提出(持参、郵送、メール)してください。
※詳しくは募集要項を確認してください。
(1) 東近江国際交流協会
住所 〒527-0028 東近江市八日市金屋二丁目6-25
IP電話 050-5802-9606
※月曜日から金曜日まで(祝日を除く。)の午前10時から午後4時まで
(2) 企画課
住所 〒527-8527 東近江市八日市緑町10-5
電話 0748-24-5610 IP電話 050-5801-5610
※月曜日から金曜日まで(祝日を除く。)の午前8時30分から午後5時15分まで
応募結果について
令和7年10月下旬に郵送でお知らせします。
留意事項
- 奨学生の個人的費用(こづかいなど)以外は、ホストファミリーが負担してください。
- 奨学生の体調やミシガン州立大学連合日本センターの授業スケジュール変更などにより中止となる場合があります。
- ホームステイの様子を市広報紙や市ホームページなどで紹介することがあります。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画部企画課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(本館3階)
IP電話:050-5801-5610 電話:0748-24-5610
ファクス:0748-24-1457
ご意見・お問い合わせフォーム