【令和7年4月1日採用】東近江市職員を募集します(前期試験)【申込受付終了しました】
募集職種等
募集職種・募集人数・受験資格
-
上級事務職
-
【募集人数】13人程度
【受験資格】平成9年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた人
-
上級技術職(総合土木)
-
【募集人数】5人程度
【受験資格】次のいずれかに該当する人
- 昭和60年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた人
- 平成15年4月2日以降に生まれた人(令和7年4月1日時点における年齢が21歳以下の人)で学校教育法に基づく大学または高等専門学校(以下「大学等」という。)を卒業した人(令和7年3月31日までに大学等を卒業する見込みを含む。)
-
上級技術職(建築)
-
【募集人数】1人程度
【受験資格】次のいずれかに該当する人
- 昭和60年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた人
- 平成15年4月2日以降に生まれた人(令和7年4月1日時点における年齢が21歳以下の人)で学校教育法に基づく大学または高等専門学校(以下「大学等」という。)を卒業した人(令和7年3月31日までに大学等を卒業する見込みの人を含む。)
-
上級技術職(電気)
-
【募集人数】1人程度
【受験資格】次のいずれかに該当する人
- 昭和60年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた人
- 平成15年4月2日以降に生まれた人(令和7年4月1日時点における年齢が21歳以下の人)で学校教育法に基づく大学または高等専門学校(以下「大学等」という。)を卒業した人(令和7年3月31日までに大学等を卒業する見込みを含む。)
-
保健師
-
【募集人数】5人程度
【受験資格】昭和60年4月2日以降に生まれた人で、保健師免許を有する人または保健師を養成する学校を令和7年3月31日までに卒業見込みで、同免許を令和6年度中に実施される国家試験で取得見込みの人
-
心理判定員
-
【募集人数】2人程度
【受験資格】昭和54年4月2日以降に生まれた人で次のいずれかに該当する人
- 4年制大学において、心理学を専修する学科またはこれに相当する課程(臨床心理学を専攻した人に限る。)を修めて卒業後、採用日において2年以上の臨床経験(臨床心理学を専攻した人に限る。)を修了し、かつ、採用日において2年以上の臨床経験(大学院における演習を含む。)を有する人
- 大学院の修士課程または博士課程前期課程(臨床心理学を専攻した人に限る。)を修了し、かつ、採用日において2年以上の臨床経験(大学院における演習を含む。)を有する人
-
文化財専門員(埋蔵文化財)
-
【募集人数】1人程度
【受験資格】昭和60年4月2日以降に生まれた人で次のいずれかに該当する人
- 学校教育法による大学(大学院を含み、短期大学を除く。)において、考古学またはこれに相当する科目を履修し、埋蔵文化財その他これらに類する学科等の過程を卒業(修了)した人(令和7年3月31日までに卒業(修了)見込みを含む。)
- 博物館学芸員の資格を有する人または令和7年3月31日までに取得見込みの人
-
文化財専門員(自然科学)
-
【募集人数】1人程度
【受験資格】昭和60年4月2日以降に生まれた人で次のいずれかに該当する人
- 学校教育法による大学(大学院を含み、短期大学を除く。)を卒業(修了)した人または令和7年3月31日までに卒業(修了)見込みの人
- 博物館学芸員の資格を有する人または令和7年3月31日までに取得見込みの人またはそれと同等の知識、経験及び研究実績を有する人
- 生物学、農学、獣医学、森林学および地質学その他これに類するいずれかの専門知識および広く自然科学に関連する分野の知識を有し、地域の自然科学に強い関心のある人
-
幼稚園教諭・保育士
-
【募集人数】16人程度
【受験資格】昭和60年4月2日以降に生まれた人で幼稚園教諭免許及び保育士資格を有する人または学校教育法による短期大学もしくはこれに準ずる学校を令和7年3月31日までに卒業見込みで、同免許および同資格を取得見込みの人
-
幼稚園教諭・保育士(早期療育)
-
【募集人数】1人程度
【受験資格】昭和60年4月2日以降に生まれた人で幼稚園教諭免許及び保育士資格を有する人または学校教育法による短期大学もしくはこれに準ずる学校を令和7年3月31日までに卒業見込みで、同免許および同資格を取得見込みの人
申込期間
- 持参の場合 令和6年5月15日(水曜日)~6月19日(水曜日)8時30分~17時15分 ※ただし、閉庁日を除く。
- 郵送の場合 令和6年5月15日(水曜日)~6月17日(月曜日)※当日消印有効
試験会場
東近江市役所(東近江市八日市緑町10番5号)
試験日時
令和6年7月14日(日曜日)午前9時50分 ※職種によって、終了時間が異なります。
申込書の請求
人事課に請求するか以下からダウンロードしてください。
採用予定日
令和7年4月1日
申込み先
人事課 電話:0748-24-5601 IP電話:050-5801-5601
試験案内(募集要項)
-
令和6年度採用試験募集要項【前期試験】 (PDF 279.2KB)
-
令和6年度採用試験申込書【前期試験】 (Excel 59.0KB)
-
令和6年度採用試験申込書【前期試験】 (PDF 159.6KB)
-
令和6年度採用試験申込書【前期試験・記入例】 (PDF 210.9KB)
受験を検討されている皆さんへ
本市の概要や目指す職員像などの資料を別添のとおり掲載していますので、ご覧ください。
職員採用案内(7月)
職員採用結果
-
令和5年度職員採用試験結果 (PDF 52.9KB)
-
令和4年度職員採用試験結果 (PDF 52.8KB)
-
令和3年度職員採用試験結果 (PDF 51.0KB)
-
令和2年度職員採用試験結果 (PDF 47.9KB)
-
令和元年度職員採用試験結果 (PDF 50.4KB)
令和6年度東近江市職員採用試験の日程については、次のページを確認してください。
令和6年度途中採用の募集案内については、次のページを確認してください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務部人事課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(新館2階)
IP電話:050-5801-5601 電話:0748-24-5601
ファクス:0748-24-0752
ご意見・お問い合わせフォーム