市ホームページバナー広告募集
市では、保有する資産の有効活用と地域経済の活性化と自主財源の確保を図ることを目的に、市ホームページへ有料広告(バナー広告)を掲載しています。
※バナー広告は、市ホームページを有効に活用し、新たな自主財源を確保しようとするもので、特定の業者などを推奨するものではありません。
現在、バナー広告を募集しています。
月間アクセス数(月平均)
(東近江市ホームページ トップページ集計)
- 令和5年度(令和5年4月~令和6年3月) 175,547件
- 令和4年度(令和4年4月~令和5年3月) 191,390件
- 令和3年度(令和3年4月~令和4年3月) 247,638件
- 令和2年度(令和2年4月~令和3年3月) 218,016件
- 令和元年度(平成31年4月~令和2年3月) 158,881件
- 平成30年度(平成30年4月~平成31年3月) 143,849件
- 平成29年度(平成29年4月~平成30年3月) 135,110件
- 平成28年度(平成28年4月~平成29年3月) 108,034件
- 平成27年度(平成27年4月~平成28年3月) 103,198件
- 平成26年度(平成26年4月~平成27年3月) 99,856件
- 平成25年度(平成25年4月~平成26年3月) 83,307件
掲載の概要
広告の位置
トップページの下部にバナー広告エリアを設けています。
※バナー広告をクリックすると、リンクされた広告主のホームページを表示します。
規格(サイズ・容量・画像形式)
- 縦60ピクセル×横140ピクセル
- 5キロバイト以下
- GIF形式およびJPEG形式の静止画
- ※アニメーションは不可
- ※Webアクセシビリティ(高齢者・障害者等配慮設計指針)に準拠した静止画像
規格見本
募集枠数
最大12枠
広告掲載料と掲載期間
1枠あたり月額2万円です。
※長期割引制度があります。
6~11カ月連続申込
1枠あたり月額1万4千円
12カ月連続申込
1枠あたり月額1万円
申込み・手続き
申込みは、随時受け付けています。
手続き
- 申込書に必要事項を記入の上、広告原稿(バナーデータ)を添えて直接または郵送で、広報課(市役所本館3階)へ提出してください。
広告原稿(バナーデータ)は広報課宛てにメールで別途送信してください。 - 広告掲載の可否を決定し、広告掲載決定通知書および納入通知書を送付します。(掲載できない場合は、不決定通知を送付します。)
- 指定する日までに広告掲載料を納付してください。
- 必要に応じて、広告内容・デザインなどについて協議する場合があります。
申込み・問合せ先
〒527-8527 滋賀県東近江市八日市緑町10番5号
東近江市企画部広報課
- 電話:0748-24-5611
- IP電話:050-5801-5611
- メール:[email protected]
要綱・様式
-
東近江市ホームページバナー広告掲載取扱要綱 (PDF 151.3KB)
(平成29年1月1日改正) - 広告掲載申込書(様式第1号) (PDF 17.4KB)
- 広告掲載申込書(様式第1号) (Word 26.5KB)
- 広告掲載取下げ申出書(様式第3号) (PDF 15.7KB)
- 広告掲載取下げ申出書(様式第3号) (Word 26.0KB)
告案内用リーフレット
市広報紙「広報ひがしおうみ」でも広告を募集しています
詳しくは、次のリンクをご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画部広報課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(本館3階)
IP電話:050-5801-5611 電話:0748-24-5611
ファクス:0748-24-1457
ご意見・お問い合わせフォーム