政務調査費とは

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005889  更新日 令和7年1月6日

印刷大きな文字で印刷

地方議員の調査活動基盤の充実を目的として、議員の調査研究に資するため必要な経費の一部として、会派または議員に対して政務調査費を交付することができます。

交付方法・金額

議員1人当たり月額20,000円を会派または議員に対して交付しています。
なお、年度末において交付された政務調査費に残額があった場合は、これを返還することとなっています。

使途基準
項目 内容
研究研修費 会派が研究会もしくは研修会を開催するために必要な経費または会派の所属する議員等が他の団体の開催する研究会もしくは研修会に参加するために要する経費
(会場費、講師謝金、出席者負担金・会費、交通費、旅費、宿泊費等)
調査旅費 会派の行う調査研究活動のために必要な先進地調査または現地調査に要する経費
(交通費、旅費、宿泊費等)
資料作成費 会派の行う調査研究活動のために必要な資料の作成に要する経費
(印刷製本代、翻訳料、事務機器購入、リース代等)
資料購入費 会派の行う調査研究活動のために必要な図書、資料等の購入に要する経費
広報費 会派の調査研究活動、議会活動および市の政策について住民に報告し、PRするために要する経費
(会場費、印刷費等)
公聴費 会派が住民からの市政および会派の政策等に対する要望、意見を吸収するための会議等に要する経費
(会場費、印刷費等)
人件費 会派の行う調査研究活動を補助する職員を雇用する経費
事務所費 会派の行う調査研究活動のために必要な事務所の設置および管理に要する経費
(事務所の賃借料、維持管理費、備品、事務機器購入、リース代等)
その他の経費 上記以外の経費で会派の行う調査研究活動に必要な経費

このページに関するお問い合わせ

議会事務局総務議事課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(本館3階)
IP電話:050-5801-5680 電話:0748-24-5680
ファクス:0748-24-5568
ご意見・お問い合わせフォーム