平成23年度当初予算

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004621  更新日 令和7年1月6日

印刷大きな文字で印刷

平成23年度予算が決定しました。

平成23年度の予算は、「安心できる希望都市」実現に向けた取組みを基本とし、大変厳しい財政状況下にあるものの、合併支援措置期間内に先送りが許されない行政需要に対応するため積極予算としました。
一般会計当初予算額は422億9,922万円で、前年度当初予算額と比較すると27億4,922万円(7.0%)の増加と、厳しい中にあっても将来を見据えた予算としています。
一般会計の他に8種類の特別会計と水道・病院事業の企業会計を加えた総予算規模は711億8,500万円で、前年度当初予算額と比較すると24億1,810万円(3.5%)の増加となります。

平成22年度予算
会計区分 平成23年度当初予算 平成22年度当初予算 前年度比
一般会計 422億9,922万円 395億5,000万円 7.0%
特別会計(8会計) 232億3,210万円 230億2,910万円 0.9%
企業会計(2会計) 56億5,368万円 61億8,780万円 ▲8.6%
合計 711億8,500万円 687億6,690万円 ▲3.5%

※特別会計について、老人保健特別会計が平成22年度で廃止され、一般会計に統合されます。
会計数は平成22年度 9会計→平成23年度 8会計となっています。

概要については下記ダウンロードファイルをご覧ください。

ダウンロードファイル

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総務部財政課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(新館2階)
IP電話:050-5801-5602 電話:0748-24-5602
ファクス:0748-24-0752
ご意見・お問い合わせフォーム