平成21年度予算編成方針
安心できる「希望都市」づくりに向けて
4年間の重点施策方針
混乱する社会経済情勢の中、本市の財政状況は一層その厳しさを増していますが、子どもたちがいきいきと育ち、高齢者も障がいのある人も自信と尊厳をもち、安心して暮らせるまちを創っていかなければなりません。
このため、重点施策方針として、安心できる「希望都市」の実現に向け、市民のみなさんの安心を確保する「安心の3重奏」と、地域の活力を高める「発展の5重奏」を2つの柱として市政を推進します。また、限られた財源の中で「選択と集中」を徹底し、希望都市に向けた諸施策に取り組むとともに、人件費や管理費等の削減を進め、市民参加による行財政改革に取り組みます。
平成21年度6月補正予算からこの重点施策方針に基づき、事業の必要性等を十分精査し編成していきます。
安心の3重奏
- 命と健康を守る地域包括医療で安心の東近江市づくり
- 安心して子育てできる・子どもが元気に育つ東近江づくり
- 高齢者や障がい者が安心してくらせる東近江づくり
発展の5重奏
- 交通網の整備
- 地元産業・商工業の振興
- 東近江ブランドを世界へ
- コミュニティビジネスの創造
- クリーンエネルギーの活用
資料ダウンロード
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務部財政課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(新館2階)
IP電話:050-5801-5602 電話:0748-24-5602
ファクス:0748-24-0752
ご意見・お問い合わせフォーム