多文化共生の推進

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1010242 

印刷大きな文字で印刷

国籍にとらわれず、全ての住民が互いの文化や多様な価値観を認め合う多文化共生のまち

東近江市では、東近江市総合計画の将来都市像「うるおいとにぎわいのまち東近江市」の実現に向け、「国籍にとらわれず、全ての住民が互いの文化や多様な価値観を認め合う多文化共生のまち」を基本理念として多文化共生を推進していきます。

この基本理念を含め、東近江市の多文化共生に関する方向性を定める「東近江市多文化共生推進計画」を策定し、外国人住民を一時的な滞在者としてではなく「地域社会の構成員」として捉え、国籍や民族の異なる人々が互いの違いを認め合い、対等な関係を築きながら生活していける社会を目指します。

 

Foreign language

東近江市ホームページでは、民間の自動翻訳サービスを利用し英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語、ポルトガル語、ベトナム語に翻訳することができます。
ホームページ上部の「language」をクリックするか、「Foreign language」のリンクを確認してください。

東近江国際交流協会

東近江市国際交流協会のホームページです。

東近江国際交流協会は、あらゆる国の人々が集うふれあいの場です。

この場を活動拠点として国際交流の推進および国際理解の促進を図り、外国人が訪れやすく住みやすい世界に開かれた地域づくりを目指しています。

多文化交流のイベント、勉強会、留学生や使節団のホストファミリー募集、日本語教室(八日市、能登川)などを行っています。

 

住所

東近江市八日市金屋2丁目6-25

東近江市文化交流センター1階

問合せ

メール [email protected]

IP電話 050-5802-9606

時間

午前9時30分から午後4時まで(年末年始、土日祝除く)

ホームページ

イベント情報やお知らせなどが掲載されています。

以下のリンクからご覧ください。

関連情報