彫刻彫塑(第16回(令和2年度)東近江市美術展覧会入賞作品)
彫刻彫塑部門 審査員:長谷川 喜男
<総評>
出品点数は、昨年と同じく5点と少なかったです。出品作は、生命観を表現するために地道に取り組んだ作品、素材を生かし量感や空間を大切にした作品がありました。ただ、工芸的な傾向になっている作品もあり、彫刻の生命観を表現することを大切にしてほしいと思いました。今後、多くの市民の皆さんが彫刻彫塑の魅力にふれられ、意欲ある作品を出品されることを期待します。
市展賞
【命題】異形
【住所】東近江市
【氏名】一円 敏彦
【特別賞】東近江市文化団体連合会会長賞
【講評】胸像を想わせるかたちの中に、昨年のテラコッタと同様にプリミティブな生命観を感じる木彫作品である。
特選
【命題】イセエビをねらうタコ
【住所】草津市
【氏名】渡辺 紘
【特別賞】FMひがしおうみ賞
【講評】身近なある広告紙や新聞紙を素材として、タコの足の動きやエビのかたちの特徴を造形的に表現したユニークな作品である。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会生涯学習課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(東庁舎)
IP電話:050-5801-5672 電話:0748-24-5672
ファクス:0748-24-1375
ご意見・お問い合わせフォーム