美術工芸 Arts and Crafts(第12回(平成28年度)東近江市美術展覧会入賞作品)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003258  更新日 令和7年1月6日

印刷大きな文字で印刷

2016

  • 第12回(平成28年度) 12th
  • 東近江市美術展覧会 An art exhibition
  • 入賞作品集 A work of selected arts

美術工芸部門 審査員:神山 直彦

<総評>

今回は秋にふさわしい大作もあり、技術的にも素晴らしい作品が多く出品されていた。
次回は、「作る」ことと「創る」ことの違いを把握し、素晴らしい作品に挑戦してください。

市展賞

写真:市展賞受賞作品 近江上布

【命題】近江上布
【住所】東近江市
【氏名】鹿間 糸美
【特別賞】東近江市芸術文化祭実行委員会委員長賞
【講評】素材を生かし、シンプルで新鮮な感じがして、よい作品である。技術的にも素晴らしい作品です。

特選

写真:特選作品 織部花入

【命題】織部花入
【住所】蒲生郡竜王町
【氏名】中江 忠美
【特別賞】京都新聞賞
【講評】板状の組合せがうまく線の入れ方もよい。

特選

写真:特選作品 麗か

【命題】麗か
【住所】東近江市
【氏名】板内 保久
【特別賞】滋賀市民新聞社賞
【講評】色彩と構成がうまくバランスよくとれている。

佳作

写真:佳作 日本伝統手工芸 つまみ絵(柿とにわとり)

【命題】日本伝統手工芸 つまみ絵(柿とにわとり)
【住所】東近江市
【氏名】高田 和子
【特別賞】―
【講評】素材を生かし、技術的にも素晴らしい。

佳作

写真:佳作 秋麗

【命題】秋麗
【住所】東近江市
【氏名】奥村 小夜子
【特別賞】―
【講評】今までのモチーフと違い思い切った仕事に挑戦してよかった。

佳作

写真:佳作 灯り シーサー

【命題】灯り シーサー
【住所】東近江市
【氏名】福島 千穂子
【特別賞】―
【講評】夫婦の守り神で仲良く強く表現されている。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会生涯学習課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(東庁舎)
IP電話:050-5801-5672 電話:0748-24-5672
ファクス:0748-24-1375
ご意見・お問い合わせフォーム