各地区のまちづくり協議会を紹介します

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005159 

印刷大きな文字で印刷

本市のまちづくり協議会 各地区の取組

各地区まちづくり協議会の活動を中心に、本市のまちづくり協議会を紹介する資料を作成しました。ページ下部からPDF版をダウンロードできます。ぜひ活用してください。

表紙の写真:東近江市のまちづくり協議会

令和6年度 目次

まちづくり協議会のあゆみ【1~2ページ】

  • 東近江市の誕生
  • まちづくり協議会の誕生
  • まちづくり協議会の設立日およびコミュニティセンター指定管理開始日
  • 東近江市協働のまちづくり条例(抜粋)

各地区まちづくり協議会の概要と活動取り組み紹介など【3~30ページ】

  • 平田地区まちづくり協議会
  • 市辺地区まちづくり協議会
  • 玉緒地区まちづくり協議会
  • 御園地区まちづくり協議会
  • 建部地区まちづくり協議会
  • 中野地区まちづくり協議会
  • 八日市地区まちづくり協議会
  • 南部地区まちづくり協議会
  • 永源寺地区まちづくり協議会
  • 五個荘地区まちづくり協議会
  • 愛東地区まちづくり協議会
  • 湖東地区まちづくり協議会
  • 一般社団法人 能登川地区まちづくり協議会
  • 蒲生地区まちづくり協議会

まちづくり協議会紹介資料

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民部まちづくり協働課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(新館2階)
IP電話:050-5801-5623 電話:0748-24-5623
ファクス:0748-24-5560
ご意見・お問い合わせフォーム