東近江市エコツーリズム推進全体構想を策定しました
本市では、市域に広がる森里川湖(もり・さと・かわ・うみ)の自然環境やそれらの恵みによって育まれてきた暮らしや歴史を学び、活用することによりその価値を再評価し、貴重な原風景を次代に継承するエコツーリズムを推進しています。
本市ならではのエコツーリズムを推進していくための指針として、国のエコツーリズム推進法に基づく「東近江市エコツーリズム推進全体構想」を策定し、このたび国の認定を受けました。本市の全体構想の特徴は、「森、里、川、湖」のつながりを構成する市域全体を対象地域としていることです。
今後は、本構想に沿って、エコツーリズムを推進していきます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境部森と水政策課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(新館1階)
電話:0748-24-5524 ファクス:0748-24-5692
ご意見・お問い合わせフォーム