9月1日から9月10日までは屋外広告物適正化旬間です

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1010015  更新日 令和7年9月1日

印刷大きな文字で印刷

その屋外広告物、ルールを守っていますか

 国土交通省では、令和7年9月1日(月曜日)から10日(水曜日)までを「屋外広告物適正化旬間」と定めています。その取組として、本市では永源寺地区を中心に違反広告物のパトロールなどを行います。

 屋外広告物とは、常時または一定期間継続して屋外で公衆に表示されるもので、看板、立看板、はり紙、はり札、ならびに広告塔、広告板、建物などに掲出または表示されたものなどです。

 屋外広告物の設置は、広告物の大きさや高さなどに基準を設けて条例で規制しており、許可を得る必要があります。詳しくは都市計画課へ問い合わせてください。

主な屋外広告物

このページに関するお問い合わせ

都市整備部都市計画課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(本館2階)
IP電話:050-5801-5655 電話:0748-24-5655
ファクス:0748-24-1249
ご意見・お問い合わせフォーム