広報「ひがしおうみ」の配布

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004721  更新日 令和7年1月6日

印刷大きな文字で印刷

まちの情報紙 広報「ひがしおうみ」を活用してください

市では、広報「ひがしおうみ」を毎月1日に発行しています。

内容

特集、情報ピックアップ、フォトニュース、情報ステーション、博物館・文化施設催しガイド、図書館、情報コーナーなどで構成しています。

配布方法

発行日当日の新聞折り込みとなります。折り込みをするのは、朝日・毎日・読売・産経・中日・京都新聞の6紙です。
下記の施設にも設置してありますので、お立ち寄りいただいた際にご自由にお持ち帰りください。

設置先

公共施設

地区 施設名
八日市 東近江市役所(本館、新館、東庁舎)、八日市図書館、東近江保健センター、平田コミュニティセンター、市辺コミュニティセンター、玉緒コミュニティセンター、御園コミュニティセンター、建部コミュニティセンター、中野コミュニティセンター、八日市コミュニティセンター、南部コミュニティセンター、子育て支援センター、東近江総合医療センター、八日市文化芸術会館
永源寺 永源寺支所、政所出張所、永源寺図書館、永源寺コミュニティセンター、永源寺診療所
五個荘 五個荘支所、五個荘図書館、五個荘コミュニティセンター、ぷらざ三方よし、てんびんの里文化学習センター、五個荘子育て支援センター
愛東 愛東支所、愛東コミュニティセンター、愛東図書館、あいとう診療所、エコプラザ菜の花館、あいとうマーガレットステーション、愛東・永源寺子育て支援センター
湖東 湖東支所、湖東コミュニティセンター、湖東図書館、湖東診療所、湖東子育て支援センター
能登川 能登川支所、能登川コミュニティセンター、能登川図書館、能登川病院、能登川子育て支援センター
蒲生 蒲生支所、蒲生コミュニティセンター、蒲生図書館、蒲生医療センター

※そのほか、各地区の社会福祉協議会、各市立幼児園、幼稚園、保育園にも設置しています。

スポーツ施設

布引グリーンスタジアム、布引体育館、布引プール、平田体育館、五個荘体育館、湖東体育館、能登川アリーナ、蒲生体育館、ひばり公園

つどいの広場

童夢の館どむどむ(下里町)、つどいの広場 やまびこ(山上町)、つどいの広場 ぐるり(八日市緑町)、つどいの場 ぽれぽれ(八日市上之町)、つどいの広場 えがお(蒲生堂町)、つどいの広場 つくし児童館(佐野町)

郵便局

八日市郵便局(八日市野々宮町)、永源寺郵便局(山上町)、五個荘郵便局(五個荘竜田町)、愛東上中野郵便局(上中野町)、湖東郵便局(横溝町)、能登川郵便局(佐野町)、蒲生郵便局(市子川原町)

スーパーマーケット

ショッピングプラザアピア(八日市浜野町)、フレンドマート能登川店(垣見町)

病院・診療所

東近江医師会に加盟する病院・診療所(詳しくは次のリンクをご覧ください。)

コンビニエンスストア

ファミリーマート東近江能登川店(伊庭町)、セブンイレブン湖東横溝店(横溝町)、セブンイレブン能登川中学校前店(垣見町)、セブンイレブン五個荘清水鼻店(五個荘清水鼻町)、セブンイレブン五個荘日吉店(五個荘日吉町)、セブンイレブン五個荘南店(五個荘北町屋町)、セブンイレブン八日市御園店(御園町)、セブンイレブン東近江小田苅店(小田苅町)、ローソン八日市国立滋賀病院前店(中小路町)、セブンイレブン八日市東浜店(八日市東浜町)

金融機関

湖東信用金庫市内支店、滋賀銀行市内支店・代理店、関西みらい銀行市内支店

農業協同組合

グリーン近江農業協同組合本店、滋賀蒲生町農業協同組合本店、湖東農業協同組合本店、東能登川農業協同組合本店

書店

HYPER BOOKS八日市店、文平堂

その他

近江鉄道八日市駅(八日市浜野町)、JR能登川駅(林町)、金堂まちなみ保存交流館(五個荘金堂町)

※広報紙の個別配送については、要介護状態や身体障害など、一定の要件を満たすことから外出が困難な場合に申請に基づいて対応しています。

設置先の募集

広報ひがしおうみを設置していただける施設を募集しています。詳しくは、問い合わせてください。

このページに関するお問い合わせ

企画部広報課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(本館3階)
IP電話:050-5801-5611 電話:0748-24-5611
ファクス:0748-24-1457
ご意見・お問い合わせフォーム