広報ひがしおうみ掲載基準
1. 掲載する情報について
(1)情報の内容
- イベントの開催案内
- 参加者・意見の募集
- 各種強化月間などの周知・啓発
- 市からの連絡(制度、手続き等のお知らせ)
- そのほか市民にとって有益であると認められる情報
(2)情報もとの範囲
- 市およびそれに付属する機関
- 官公庁・教育機関およびそれに付属する機関
- 市内(近隣市)の医療機関、社会福祉法人
- 市内の各種団体(NPO、ボランティア含む)
- そのほか、市民生活に有益であると認められる情報を提供する法人または個人
(3)情報掲載の留意点
- 市全域の市民が対象となる事業を対象とします。(※一部地域の市民や特定の会員を対象とした事業は掲載しません)
- 特定の団体の会員募集は掲載しません。
- 同一団体の定期的な催しの毎月掲載は掲載しません。
- 活動内容が営利目的、政治・宗教に関連するもの、もしくは記載内容に虚偽が有る場合は掲載できません。
また、掲載後、これらに該当すると判断した場合は、以後の掲載をお断りします。
掲載順位は、その号でないと間に合わない日程の行事などで、市内の団体が市内を会場に実施するものを優先します。それ以外の情報は、広報課で掲載を判断させていただきます。
2. 原稿の提出について
- イベント名、日時、場所、内容、対象者、費用、問合せ先を基本として、最低限必要な情報を簡潔に記入してください。(※掲載にあたり紙面の関係上、広報係で原稿を一部割愛、編集させていただくことがあります。)
- 市の後援・共催事業などの場合、また、市から補助金等が出ている団体にかかる情報などについては、市役所担当課を通じて原稿を提出ください。
- 掲載希望月の前々月の20日までに広報課へ提出してください。
このページに関するお問い合わせ
企画部広報課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(本館3階)
IP電話:050-5801-5611 電話:0748-24-5611
ファクス:0748-24-1457
ご意見・お問い合わせフォーム