広報ひがしおうみ 令和5年11月号【PDF・テキスト・MP3】

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004739  更新日 令和7年1月6日

印刷大きな文字で印刷

広報ひがしおうみ11月号の記載に誤りがありましたので、お詫びして訂正します。
7ページわたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025Vol2 東近江市開催競技 ソフトボール
【正】成年男子
【誤】全種別

特集 広げよう食育の環(わ)

表紙の写真:広報ひがしおうみ 令和5年11月号

今月号の特集は、「広げよう食育の環」です。
食育とは、さまざまな経験を通じて「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実践することができる人間を育てる考えのことです。
今月は、食育に関する市の取組や食育レシピの紹介など、「食べること」から地域とのつながりをテーマに取り上げました。ぜひご覧ください。

PDF形式

テキスト形式

画像や装飾を除くテキストタイプの広報です。視覚障害がある人のための読み上げソフトに対応しています。

テキスト版のメール配信について

メール配信を希望する人には、テキストをメール本文に直接打ち込んで配信します。

詳しくは、次のリンクを確認してください。

MP3形式(声の広報)

広報ひがしおうみの音声データを、ボランティアの皆さんの協力のもと掲載しています。

Windows MediaPlayerなどを使えば、どなたでも再生できる音声版の広報です。

【注意】
問合せ先の市役所各課直通電話番号が省略されている場合は、市役所代表(IP電話:050-5801-1234 電話:0748-24-1234/0749-46-2100)に連絡してください。

広報ひがしおうみの配布・配信について

広報ひがしおうみは、毎月1日の新聞折り込みで配布しています。(朝日・毎日・読売・産経・中日・京都新聞の6紙)

市役所や支所、コミュニティセンター、図書館などの公共施設に設置しています。
お立ち寄りの際には、ご自由にお持ち帰りください。
詳しくは、次のリンクを確認してください。

スマートフォンやタブレット端末のアプリにより配信しています。
詳しくは、次のリンクを確認してください。

東近江ケーブルネットワーク株式会社(東近江スマイルネット)のデータ放送により配信しています。
番組のDボタン(データ放送)で、「行政だより」から「広報紙」を選択してください。
詳しくは、次のリンクを確認してください。

広報ひがしおうみの広告募集について

市では、保有する資産の有効活用と地域経済の活性化、自主財源の確保を図ることを目的に、広報ひがしおうみや市ホームページへ有料広告を掲載しています。
詳しくは、次のリンクを確認してください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

企画部広報課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(本館3階)
IP電話:050-5801-5611 電話:0748-24-5611
ファクス:0748-24-1457
ご意見・お問い合わせフォーム