八日市文化芸術会館
- 概要
八日市文化芸術会館は、平成18年4月に滋賀県から本市へ管理が移管され、県立から市立となりました。この施設は、湖東地域の文化芸術の拠点施設として、昭和56年(1981)に開館。以来、舞台芸術や展覧会などを行っています。804席のホールと370平方メートルの展示室、練習室、和室、会議室2室があり、展示室では自主企画展の開催を行うほか、一般芸術作品の発表の場として貸し出しをしています。
- 所在地
- 〒527-0039 東近江市青葉町1番50号
- 電話
- 0748-23-6862 050-5801-6862(IP電話)
- ファクス
- 0748-23-6863
- 建築年度
- 昭和56年度
- 管理者
- 公益財団法人 東近江市地域振興事業団
- 入館料・観覧料など
- 無料(ただし、有料の催しを行う場合はその都度定めます)
- 利用時間
-
ホール、和室、練習室および会議室は9時00分から21時30分まで。
展示室は9時00分から17時00分まで。
- 開館時間
- 8時30分~17時15分
- 休館日
-
- 月曜日
月曜日が国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日(以下「休日」という)にあたる時は、その翌日以後の最初の休日でない日 - 休日の翌日
その日が休日にあたる時は、その翌日以後の最初の休日でない日。ただし、日曜日または、土曜日である場合を除く - 12月29日から翌年1月3日まで
- 月曜日
- 駐車場
- 144台
- 交通アクセス
-
- 車をご利用の場合
名神高速道路「八日市」インターチェンジを八日市市街方面(左折)へ。国道421号線を直進、「野々宮町」交差点を左折後100m先の左側。 - 電車をご利用の場合
JR琵琶湖線「近江八幡駅」から近江鉄道線で「八日市駅」下車、徒歩15分
- 車をご利用の場合
- 使用申請書の受付期間
-
- 【ホール】
利用日の1年前の日の属する月の初日から10日前まで(ホールの使用に併せて練習室、会議室などの利用をするときを含む) - 【展示室】
利用日の6か月前の日の属する月の初日から10日前まで - 【和室・練習室・会議室】
利用日の3か月前の日の属する月の初日から10日前まで
- 【ホール】
- 建物の面積
-
- 敷地面積:13,792平方メートル
- 建築面積:3,120平方メートル
- 延床面積:3,652平方メートル
- 構造:鉄骨鉄筋コンクリート一部2階建
- ホール座席
- 座席数 804席(固定席 750、補助席 51、車イス席 3)
- ホームページ
地図
施設案内
使用料一覧表・ホール座席数
ホール
舞台
- 間口17.3m
- 奥行13.7m
- 高さ7.0m
- 反響板
- 美術バトン
- サスペンションライト(電動)3本
和室(16畳)
水屋付き
練習室
(80平方メートル)
- バレーマット常設
- 2面鏡張り
- アップライトピアノ有り
展示室
370平方メートル
天井高さ4.5m
間口13m
奥行き29.6m
第1会議室
(45平方メートル)
収容人数18人
第2会議室
(38平方メートル)
収容人数24人
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
文化スポーツ部博物館構想推進課
〒527-0023 八日市緑町27(旧東近江農業管理センター)
IP電話:050-5801-0525 電話:0748-24-5574
ご意見・お問い合わせフォーム