ページの先頭です
メニューの終端です。

東近江市三方よし商品券を販売しています

[2023年5月8日]

ID:14908

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

東近江市三方よし商品券を販売しています

 地域内経済を循環させて市内の中小企業者を支援するため、東近江市三方よし商品券を販売しています。各種贈答、福利厚生などさまざまなシーンで利用してください。

商品券は市内の登録された店舗または事業所で利用できます。詳しくは、取扱店舗一覧を確認してください。

※取扱店舗一覧は随時更新を行いますので最新のものを確認してください。
※令和5年4月19日からジョーシン東近江店では使用できません。

東近江市三方よし商品券ちらし

購入方法

 以下の注意事項を確認の上、購入申込書に必要事項を記入し、商工労政課窓口で申し込んでください。

 購入申込書は商工労政課でもお渡しします。

購入申込書

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

商品券購入申込時の注意事項

 購入を希望する人は、以下の注意事項を確認の上、申し込んでください。

  1. 本商品券はプレミアム付きではありません。
    1枚1,000円の商品券を1,000円で販売します。
  2. 有効期限は発行月から12カ月です。
  3. 包装・のしは付けられません。
  4. 申込み当日の購入も可能ですが、準備に時間をいただきます。
    また購入数が多い場合、申込みからお渡しまで日数がかかる場合がありますので、余裕を持って申し込んでください。
  5. 支払方法に関わらず、入金確認後のお渡しになります。
  6. 申込み当日、お渡し当日の支払いを希望する場合、手続きに時間がかかる場合があります。時間に余裕を持って窓口までお越しください。
  7. お渡し時に本人確認をする場合がありますので、運転免許証・社員証などを持参してください。

商品券利用時の注意事項

 ご利用上の注意事項

  • 市内の登録された店舗のみで利用できます。
  • 商品券でのお買い物ではおつりは出ません。
  • 商品券には有効期限があります。有効期限が切れた商品券は利用できません。また期限切れなどによる商品券の交換、返金は行いません。
  • 商品券の偽造・模造は禁止されています。
  • 商品券の現金との交換はできません。
  • 各取扱店舗独自で商品券利用対象外となる商品などがある場合があります。利用される取扱店舗で確認してください。

 以下のものには利用できませんので注意してください。

  • 国税、地方税、公共料金などの支払い(税金、水道料金、保険料など)
  • 有価証券、金券、商品券(ビール券、清酒券、おこめ券、図書券、店舗が独自発行する商品券など)、旅行券、宝くじ、乗車券、切手、はがき、印紙、電子マネーのチャージ、プリペイドカードなどの換金性の高いものの購入
  • 本商品券発行の趣旨にそぐわないもの
  • その他各取扱店舗が指定するもの

問合せ先

 商工観光部商工労政課

 電話:0748-24-5565

 IP電話:050-5802-9540

 ファクス:0748-23-8292

お問合せ

東近江市 商工観光部 商工労政課 (本館2階)

電話: 0748-24-5565  IP電話:050-5802-9540

ファクス: 0748-23-8292

お問合せフォーム

組織内ジャンル

商工観光部商工労政課 (本館2階)

  • 観光情報・小旅行 東近江市を訪れよう
  • 定住移住促進サイト 東近江市で暮らそう
  • 東近江イズム。東近江市を知ろう
  • 東近江市の位置

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?


東近江市三方よし商品券を販売していますへの別ルート

ページの先頭へ戻る