「秋を染めよう―鈴鹿の森のクサギ染め―」を開催します

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1010257  更新日 令和7年10月16日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 体験(つくる・みる・きく)

クサギ染め

東近江市鈴鹿の森の魅力を伝える「鈴鹿の森魅力発見シリーズ」。今回は、能登川博物館の草木染め体験イベント「秋を染めよう」と連携し、鈴鹿の森で採集したクサギの実を染料とした「クサギ染め」の体験を行います。鮮やかな「クサギブルー」の染物を作ってみませんか。

開催日

令和7年11月16日(日曜日)

開催時間

午後1時30分 から 午後4時30分 まで

開催場所

能登川博物館

対象

一般
小学生以上(小学生は保護者同伴)

申込み

必要

以下の申込みフォームから申し込んでください。

申込み締め切り日

令和7年10月31日(金曜日)

費用

必要

1人につき1,000円※当日徴収します。

募集人数
10人(応募多数の場合は抽選)
講師

南和美さん(近江上布伝統工芸士、能登川博物館地域学芸員)

持ち物
汚れてもよい服、持ち帰り用の袋
備考
  • 24時間申込みが可能です。
  • イベント中のケガや事故などは、応急処置のみ対応します。
申込み用のフォーム

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

企画部森の文化推進課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(本館3階)
電話:0748-24-5567 ファクス:0748-24-1457
ご意見・お問い合わせフォーム