日本画 Japanese traditional painting(第8回(平成24年度)東近江市美術展覧会入賞作品)
2012
- 第8回(平成24年度) 8th
- 東近江市美術展覧会 An art exhibition
- 入賞作品集 A work of selected arts
日本画部門 審査員:鵜飼 雅樹
<総評>
落ち着いた色調の堅実な作品が多く、安心感を得るとともに、少々、冒険をしても新しい領域に挑む勇気を持って欲しいと思います。
市展賞
【命題】寂
【住所】東近江市五個荘七里町
【氏名】三上 信子
【特別賞】東近江文化団体連合会会長賞
【講評】見過ごしてしまいそうな場所を見事な切り口で表現出来ています。大部分を占める水面を臆することなく描き切る力を感じます。
特選
【命題】雨上がり
【住所】東近江市沖野
【氏名】竹中 淳子
【特別賞】毎日新聞社賞
【講評】一見おとなしい地味な絵ですが、深い味わいのある清々しい作品です。ブルーグレーの階調が特に美しい、見飽きない絵になりました。
特選
【命題】精霊花
【住所】東近江市小脇町
【氏名】山岡 静枝
【特別賞】びわ湖放送株式会社賞
【講評】薄桃色が美しい瀟洒な作品です。もう少し大きな画面で時間をかけ、味わいのある色彩が出てくると良いと思います。
佳作
【命題】デンドロビューム
【住所】東近江市ひばり丘町
【氏名】加藤 喜代子
【特別賞】-
【講評】花の色が美しく、勢いを感じる作品です。丁寧な作業内容でコツコツと画面を創り上げていく喜びが素直に表現されています。
佳作
【命題】郷愁
【住所】東近江市躰光寺町
【氏名】高坂 あけみ
【特別賞】-
【講評】写生をもとに大きな画面に挑戦しているところが大変良いと思います。現場を知る者にしか出せないリアリティが感じられます。
佳作
【命題】先駆け
【住所】東近江市栗見新田町
【氏名】日下山 清彦
【特別賞】-
【講評】インパクトがある異色の作品です。荒行に挑む人物の決意の表情が印象的です。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会生涯学習課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(東庁舎)
IP電話:050-5801-5672 電話:0748-24-5672
ファクス:0748-24-1375
ご意見・お問い合わせフォーム