ちょこっとバスの車外広告を募集しています
ちょこっとバスの車外広告を掲載する広告主を募集しています
本市では自主財源の確保と地域経済の振興を図ることを目的として、市内を運行しているコミュニティバス(ちょこっとバス)のボディ後面、側面への車外広告を募集しています。
広告掲載料
掲載料は、ボディ後面・側面ともに1枠月額3,000円です。
広告掲載募集路線・場所(令和5年4月1日現在)
- 市原線(ボディ後面・側面)
- 愛東線(ボディ後面・側面)
- 湖東線(ボディ後面・側面)
- 南部御園線(ボディ後面・側面)
- 沖野玉緒線(ボディ後面・側面)
- 市街地循環線(ボディ後面・側面)
- 大中線(ボディ後面・側面)
- 市辺上平木線(ボディ後面・側面)
- 政所線(ボディ後面・側面)
- 甲津畑線(ボディ後面・側面)
※走行路線については、市ホームページ上の『「ちょこっとバス」「ちょこっとタクシー」路線図・時刻表』を参照してください。
市辺上平木線の走行車両は、市辺上平木線走行終了後、市原線→南部御園線の路線を走行します。
広告面積・掲載方法
市原線・愛東線・湖東線・南部御園線・沖野玉緒線・市街地循環線・市辺上平木線・大中線
- ボディ後面 縦45cm×横45cmまで(フィルムまたは強力マグネットによる貼り付け)
- ボディ側面 縦90cm×横90cmまで(フィルムまたは強力マグネットによる貼り付け)
政所線・甲津畑線
- ボディ後面 縦20cm×横120cmまで(フィルムまたは強力マグネットによる貼り付け)
- ボディ側面 縦45cm×横75cmまで(フィルムまたは強力マグネットによる貼り付け)
ラッピング
市原線・愛東線・湖東線・南部御園線・沖野玉緒線・市街地循環線・市辺上平木線・大中線・政所線・甲津畑線
- ボディ側面(1車両につき2面まで。1面月額15,000円)政所線は12,000円、甲津畑線は9,000円
- ボディ後面(1車両につき1面まで。月額12,000円)政所線は9,000円、甲津畑線は6,000円
ちょこっとバス広告のポイント
抜群の地域密着性
ちょこっとバスは市民の生活に密接にかかわるコミュニティバスです。
市民の関心も高く、住民の目に触れやすいため、エリアマーケティングに最適な広告媒体です。
社会貢献
広告掲載料は本市の財源となり、地域の活性化につながります。
広告を掲載することで商圏となる地域へ貢献することができます。
低価格
ちょこっとバスの車外広告掲載料は他に比べると非常に安価です。
バスは駅や市内を移動するので、広範囲に移動する広告媒体として低コストで活用していただけます。
手続き
- 申込書に必要事項を記入の上、広告原稿を添えて直接または郵送で公共交通政策課まで提出してください。
- 広告掲載の可否を決定し、広告掲載決定通知書および納入通知書を送付します。(掲載できない場合は不決定通知を送付します。)
- 指定する日までに広告掲載料を納付してください。
- 必要に応じて、広告内容・デザインなどの協議があります。
申込み・問合せ先
都市整備部公共交通政策課
電話番号:0748-24-5658 IP電話:050-5801-5658 ファクス:0748-24-1249
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部公共交通政策課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(本館2階)
IP電話:050-5801-5658 電話:0748-24-5658
ファクス:0748-24-1249
ご意見・お問い合わせフォーム