地籍調査の成果の閲覧

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003662  更新日 令和7年4月24日

印刷大きな文字で印刷

地籍調査の成果の閲覧申請方法について

国土調査法に基づく地籍調査の成果は、管理課地籍調査係で保管しています。地籍調査の成果を閲覧する場合は、以下申請書に必要事項を記載の上、管理課地籍調査係窓口までお越しください。ただし、交付する成果は地籍調査完了時点のデータによるものとなります。

必要書類

地籍調査・土地区画整理事業成果の閲覧交付申請書

手数料

一筆または1式 300円
なお、地籍調査・土地区画整理事業成果の閲覧交付申請書は、以下よりダウンロードしてください。

地籍調査・土地区画整理事業成果の閲覧交付申請書

地籍調査完了地区および令和6年度地籍調査実施地区一覧

令和7年3月末時点で地籍調査が完了し、成果の閲覧ができる地区は、以下のとおりです。

東近江市における地籍調査完了地域
地区名 町名(一部完了も含む。) 完了地区数
八日市地区

上羽田町西方

上羽田町北方

尻無

3
能登川地区

乙女浜

山路

栗見出在家

栗見新田

川南

阿弥陀堂

躰光寺

新宮西

新宮東

福堂

小川

伊庭

垣見

南須田

15
蒲生地区

稲垂

横山

宮井

外原

市子川原

葛巻

市子殿

7
愛東地区

曽根

大萩

北坂

上岸本

市ヶ原

上山

百済寺本町

大覚寺

池之尻

10
五個荘地区

五個荘新堂

五個荘木流

2

※隣接している他地区区域を含む場合があります。

現在地籍調査を行っている地区は、以下のとおりです。

東近江市における地籍調査実施中の地域
地区名 町名(一部完了も含む) 実施中地区数
八日市地区

東市辺

1
能登川地区

長勝寺

本町(垣見・林・猪子)

2
五個荘地区

五個荘山本

五個荘平坂

五個荘奥

3
蒲生地区

平林

1
永源寺地区

市原野

和南

2
湖東地区

小八木

南清水

2

※隣接している他区域を含む場合があります。

下記のとおり区域図を掲載しますので、確認してください。なお、詳細な区域図の確認を希望される場合は、管理課地籍調査係に問い合わせてください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

都市整備部管理課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(本館2階)
IP電話:050-5801-5654 電話:0748-24-5654
ファクス:0748-24-5578
ご意見・お問い合わせフォーム