衆議院小選挙区の区割りの改定
衆議院小選挙区の区割りが改定されました
公職選挙法の一部を改正する法律(区割り改定法)が令和4年11月28日に公布され、同年12月28日から施行されます。
今回の区割り改定と定数改正は、令和2年の大規模国勢調査の結果による日本国民の人口に基づいて、一票の格差是正のために行われました。
改定内容
滋賀県では、定数が4から3に減少します。
本市は第2区と第4区に分かれていましたが、改定後は市域のすべてが第2区になります。
次の衆議院議員総選挙から新しい選挙区で選挙が行われます。
詳しくは、次のリンクを確認してください。
衆議院小選挙区の区割りの改定
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
選挙管理委員会事務局
〒527-8527 八日市緑町10番5号(新館2階)
電話:0748-24-5600 ファクス:0748-24-0752
ご意見・お問い合わせフォーム