東近江市スポーツ推進委員協議会

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003364  更新日 令和7年1月6日

印刷大きな文字で印刷

東近江市スポーツ推進委員とは

スポーツ推進委員は、スポーツ基本法に基づいて各市町村から委嘱される非常勤の公務員で、次のようなことを行います。

  1. スポーツの実技指導を行います。
  2. 地域スポーツクラブの育成運営に対する支援協力を行います。
  3. 学校、コミュニティセンター、行政機関などが行うスポーツに関する行事または事業の協力を行います。
  4. スポーツ団体などが行うスポーツに関する行事または事業の協力を行います。

東近江市スポーツ推進委員協議会

本市では、現在47人のスポーツ推進委員が活動しており、『スポーツを楽しみ、健康と笑いの輪を広げよう!』のスローガンのもと、市民の健康づくりや仲間づくりの推進を目標に掲げて毎月定例会を行うほか、現在3つの部会に分かれてスポーツの推進に関する事業などを企画・検討・実施しています。

事業部会

  • スポーツイベントの企画
    ディスコン大会、ネットでポンポイ大会、ウォークイベントの開催など
  • 本市考案のニュースポーツ「ネットでポンポイ」の普及

研修部会

  • スポーツ推進委員の資質向上に向けた取組
    普通救命講習受講、ミニ講座(年3回)、ディスコン研修会、ネットでポンポイ研修会、他市町との交流会など
  • スポーツ推進委員相互の親睦を図る取組

広報部会

  • 広報紙「かわら版」の発行(年2回)
  • ブログの運用(東近江市スポーツ推進委員協議会の活動紹介ブログ)
  • facebookの運用
  • LINE公式アカウントの運用
  • その他、活動の啓発など

令和5年度かわら版

令和4年度かわら版

令和3年度かわら版

令和2年度かわら版

令和元年度かわら版

平成30年度かわら版

平成29年度かわら版

平成28年度かわら版

平成28年度かわら版

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

文化スポーツ部スポーツ課
〒527-0023 東近江市八日市緑町27(旧東近江農業管理センター)
IP電話:050-5801-5674 電話:0748-24-5674
ファクス:0748-24-5571
ご意見・お問い合わせフォーム