指定地域密着型サービス、居宅介護支援および第1号事業所に係る変更届出

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003011  更新日 令和7年4月16日

印刷大きな文字で印刷

本市が指定する指定地域密着型サービス、居宅介護支援および第1号(通所・訪問)事業所において、届出内容に変更があった場合は、10日以内に届出が必要です。

届出書および添付書類の提出先

郵送などで提出する場合

〒527-8527
東近江市八日市緑町10番5号
東近江市長寿福祉課介護保険係
※封筒表面に「変更届出書在中」と記入してください。

メールで提出する場合(押印不要のものに限る。

メールアドレス:[email protected]

  1. 件名を「地域密着型サービス等事業所の変更届出について」とするなど、届出のメールであることが分かるようにするとともに、本文には事業所名、担当者名および変更内容を記入してください。
  2. メールの確認後、受理完了メールを返信します。随時確認をしていますが、メール送信日の翌日から3日(閉庁日を除く。)を経過しても受理メールが届かない場合は、お手数ですが、再送信いただくか電話で問い合わせてください。

届出書の提出締切日

届出内容に変更があった日から10日以内(必着)に添付書類を添えて提出してください。

変更届出書の様式と添付書類について

変更届出には変更届出書、付表および添付書類を揃えて提出してください。なお、変更届出書の様式、付表および各種変更届出時に添付が必要な書類の一覧は、以下のとおりです。

変更届出書

付表(サービスごとで様式が異なりますので御注意ください。)

添付書類一覧表

添付書類関連様式

このページに関するお問い合わせ

福祉部長寿福祉課
〒527-8527 東近江市八日市緑町10番5号(本館1階)
IP電話:050-5801-5645(高齢企画係) 050-5801-5678(介護保険係)
電話:0748-24-5645(高齢企画係) 0748-24-5678(介護保険係)
ファクス:0748-24-5693
ご意見・お問い合わせフォーム