廃食油の回収について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008622  更新日 令和7年1月16日

印刷大きな文字で印刷

廃食油を“ごみ”から“資源”に

本市では、地球温暖化防止や資源循環型社会の実現をめざす「菜の花エコプロジェクト」の取組を進めています。本プロジェクトの拠点施設「あいとうエコプラザ菜の花館」では、廃食油からバイオディーゼル燃料を精製し、一部の市の公用車やちょこっとバスにも供給しています。

廃食油は、捨てれば「ごみ」となりますが、バイオディーゼル燃料に変えることで「資源」となります。ぜひ廃食油の回収にご協力をお願いします。

廃食油の回収方法

市内公共施設、ちょこっとバスおよびガソリンスタンドにご協力いただき、回収容器を設置しています。設置された回収容器または回収BOXに廃食油を入れてください。

廃食油の回収場所(常設)

公共施設

  • 東近江市役所 ※休日持込み可
  • 永源寺支所鈴鹿の里コミュニティセンター ※休日持込み可
  • ふるさと文化体験学習館 ※休館日持込み可
  • あいとうエコプラザ菜の花館 ※休館日持込み可
  • ちょこっとバスの車内

ガソリンスタンド

  • 有限会社 トータルショップSOS (八日市東本町3-13)
  • 株式会社 尾賀亀 (五智町315)
  • 八日市瓦斯株式会社(神田町1009-1)
  • 藤野商事株式会社(五個荘簗瀬町18)
  • 前田商店(小八木町837-1)
  • 有限会社 伊藤石油(北花沢町391-1)
  • 滝田石油店(上岸本町2063)

 上記のほかにも、地域によってはコミュニティセンターやごみステーションでも回収しています。

 各地域の定期的な回収、各種団体によるイベント時の回収の機会にご協力ください。

廃食油回収啓発チラシ

公共施設
公共施設での回収
ガソリンスタンド
ガソリンスタンドでの回収

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

東近江市役所
〒527-8527 滋賀県東近江市八日市緑町10番5号
電話:0748-24-1234 IP電話:050-5801-1234
ファクス: 0748-24-0752